http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20090120/1232460824
↑のページでアニメ版『ヘタリア』に韓国が出演すると「誤解*1」された件について上記のblogで、日本のマスコミや公式の情報の出し方がまずかった点について考察されている。
公式に韓国キャラの画像があり、それが誤解を助長したのではないかとのことだ。
その点について少し調べてみた。
(公式のキャラクター一覧画像を貼り付け)
ところでこの主人公たち中に 韓国人 この誰ですって?もっぱら右側一番目人. このキャラクターがところで 韓国人 です.
よく見えないんです?
さあ, それではどんな服を着ているのか, どんなに生じたのか確認して見ましょうか?
(韓国キャラクター画像)
このキャラクターがまさに韓国人キャラクターです.
署名ページ1(excite翻訳)
確かに公式のキャラクター画像が原因で誤解が生まれている事が分かる
署名はボタン一つできるようだ。署名と言うよりもアンケートに近い印象を受けた。
検索ついでに韓国人のblogも10個位読んだ。
テキスト翻訳なので正確な意図は掴めないが、比較的冷静に自体を分析している人が多いように思えた。
とりあえず検索で上位に来るblogには侮蔑語等も少なく、理知的な印象を受ける場合が多かった。
日本の場合2chのまとめ系が上位に来ており、韓国を侮辱する言葉で埋まっている。
これはちょっと恥ずかしい事かもしれない。
*1:アニメというのは第一話放送の時点では半分も完成していない場合が多い。穿った見方をすれば、抗議を受けてから出演予定の韓国キャラの出番を削り、他の話の差し替えた可能性も否定はできない