在特会よ、子供の見ている前で拡声器で罵倒をするのはやめろ - 情報の海の漂流者
の続き。
12月4日、現在各地で排外主義を煽るデモや情宣を行ない、市民運動などの集会を妨害してまわる「在特会」が、京都朝鮮第一初級学校への襲撃を行ないました。
「公園を不法占拠している」という言いがかりをつけ、拡声器で聞くに堪えない差別的な言葉をはき、子どもたちを脅迫するという許しがたい行為です。
この日初級学校では、京都第一、第二、第三、そして滋賀の初級学校の子どもたちが集まって交流会を行なっていました。子どもたちは大音量で自分たちを侮辱する言葉を浴びせられ、不安をつのらせ、泣き出す子どもまでいて、交流会場はパニック状態になってしまいました。
これに対して、警備要請を受けて出動した警察官は、在特会を何ら規制しようとはせず、好き放題にさせました。私たちは在特会のこのような行ないを決して許しません。
朝鮮学校への攻撃を許さない12・22緊急集会
http://www5d.biglobe.ne.jp/~mingakko/sasaeruki091204c.htm
なるほど、イベント当日を狙い撃ちしたのか。
ますます無いわ。
後、件の学校の保護者の書いた文章というのが、ネット上に出回っている。
あちこちに転載されているのだが、オリジナルとの間に改変が生じていないという保証が得れなかった。
次回以降はメールという形ではなく、オリジナルをどこかのwebにアップして欲しい。
転載の繰り返しという方法では、内容の信憑性が落ちてしまう。
今回の経緯について
■京都朝鮮第一初級学校での在特会らの騒乱事件について(1)/朝鮮総聯京都国際部 - 薔薇、または陽だまりの猫
に時系列順の説明が転載されていたので、これを表にしてみよう。
日時 | 出来事 |
---|---|
11・21土 | 在特会、京都本部前で2時間弱騒動 その中で第一初級に押寄せると言う。 |
11・24火 | 校長に通報。総聯本部内協議。 |
11・25水 | 事前にネットで流された公園内とインタビュー内容及び11・21騒動に対する対策協議(学校で) |
11・26木 | 府会議員に面談。事情説明。議員同席で府警に警備を要請 |
同日夜 | 保護者代表たちに説明・対策協議(学校で) |
11・27金 | 工事会社の所長と面談。ガードマンの再教育要請 |
11・28土 | 警察署来校。警備要請 |
11・30月 | 市会議員にこの間の報告と対策協議 |
12・01火 | 町内会長面談 |
12・04水 | 南区役所面談協力要請 |
同日 | 在特会11人 押寄せ1時間騒動。保護者等50余名が対応(日本人弁護士を含む)> ※ 朝鮮学校同士の交流会中。低学年は授業中。 (幼稚園児は校外学習で学校にいなかった |
12・05土 | 府・市会議員たちに報告。 府会議員が本部に来て対策協議。理解のある日本人たちにメールで報告。 本部内の対策協議続く。 |
12・07月 | 学校が保護者たちに文書で報告 |
同日 | 本部に対策委員会設置 |
12・08火 | 保護者の集いで校長が他の問題とともに12・4騒動の経緯とこれからの対策を説明 |
同日 | 府会議員と府警と南署に申し入れ |
追記
mixiなど、リンクタグを使えない環境では
12月4日、現在各地で排外主義を煽るデモや情宣を行ない、市民運動などの集会を妨害してまわる「在特会」が、京都朝鮮第一初級学校への襲撃を行ないました。
「公園を不法占拠している」という言いがかりをつけ、拡声器で聞くに堪えない差別的な言葉をはき、子どもたちを脅迫するという許しがたい行為です。
この日初級学校では、京都第一、第二、第三、そして滋賀の初級学校の子どもたちが集まって交流会を行なっていました。子どもたちは大音量で自分たちを侮辱する言葉を浴びせられ、不安をつのらせ、泣き出す子どもまでいて、交流会場はパニック状態になってしまいました。
これに対して、警備要請を受けて出動した警察官は、在特会を何ら規制しようとはせず、好き放題にさせました。私たちは在特会のこのような行ないを決して許しません。
■朝鮮学校への攻撃を許さない12・22緊急集会
http://www5d.biglobe.ne.jp/~mingakko/sasaeruki091204c.htm
というように、ページ名とURLを分離させる方が良いと思います。