はてなダイアリーの特殊仕様が原因で、ブログパーツ内に表示される競合広告をオフにできなかったでござる。
経緯
- はてなダイアリーではJavaScriptは基本的に禁止
- はてなが許可したブログパーツやサービスのみ利用可
- とあるブログパーツがリニューアルし広告掲載オプションを付ける
- その広告はコンテンツマッチ広告でありGoogle Adsenseと競合。
- ブログパーツ側はAdsenseユーザー用に広告Offオプションを用意
- しかし広告Off用のJavaScriptがはてなに許可されておらず、広告Offにできない。
- Adsense競合広告が自動的に掲載されてしまう
- これはGoogle Adsense規約違反になる。
- ブログパーツ設置者に事情を説明してサーバー設定を変更して貰う←今ここ
該当のブログパーツはpopIn Rainbow
問題の機能は「検索エンジン経由のアクセスがあったとき、フローティングボックスに関連記事を表示する」というもの。
最近、このフローティングボックス内にコンセプトマッチ広告が存在するオプションが追加されたのだが、新装前のタグを使用している&はてなダイアリーの場合、この広告がデフォルトで表示されてしまうのだ。
競合する広告とサービス
ユーザーの混乱を回避するため、Google の広告または検索ボックスと同じレイアウトや色を使用している広告やサービスが表示されるウェブサイトでは、Google の広告または検索ボックスを表示できません。サイトで広告を直接販売している場合でも、お客様の責任のもとでこれらの広告が Google 広告と混同されることのないよう注意してください。
Google AdSense プログラム ポリシー - AdSense ヘルプ
↑これがグレー。
この広告は本来、ブログパーツ側の設定で非表示にすることが可能だ。
しかし、その非表示用のJavaScript、はてなに許可されていないのだ。