はてなダイアリーのバージョンアップによって一つのidで複数のブログを書けるようになった(有料オプション)
サブブログのURLは http://d.hatena.ne.jp/username+好きな文字列 という形式で、書き手が同一人物であることを明示できるのが便利だ。
(例えば、僕の場合は http://d.hatena.ne.jp/fut573+diary/ といった形になる)
有料オプションは共通、ブログ毎に買う必要はない
メインブログで有料オプションを買えば、そのIDの全てのブログに有料オプションが適用されるようだ
IDコール、トラックバックは各ブログごとに別
idコールやトラックバックはブログごとに別に通る
id:fut573 とidコールをすれば http://d.hatena.ne.jp/fut573 に
id:fut573+diary とidコールをすれば http://d.hatena.ne.jp/fut573+diary/ にidコールされる
はてなダイアリーで性的な話題にコミットすると、トラックバックやidコールが性的言語で埋まり、閉口することがある。
複数ブログ作成機能はその辺を回避する為に有効かもしれない。