各政党の党員数については以前
という記事で取り上げたが、その時点では政権交代後の自民党の党員数の減少具合についての資料が見つからなかった。
ところが最近、政治資金収支報告書に「党費または会費を納入した人の数」、という項目がありこれが党員数とニアリーイコールであるという話を教えてもらい、そこから党員数を調べることができた。
これによると
平成21年 9月30日公表(平成20年分 定期公表)の自民党の「党費または会費を納入した人の数」は104万1846人
平成22年11月30日公表(平成21年分 定期公表)の自民党の「党費または会費を納入した人の数」は87万1871人
と、一年間で約2割減っているようだ。
党費または会費を納入した人の数
党名 | 平成21年分 | 平成20年分 | |
---|---|---|---|
自由民主党 | 871871 | 1041846 | |
民主党 | 263700 | 269137 | |
社民党 | 21359 | 22631 | |
公明党 | 438585 | 447689 | |
国民新党 | 528 | 285 | |
日本共産党(延べ) | 3095992 | 3088830 | |
みんなの党 | 721 |