2chが大手転載ブログ5サイトに対して、著作物の使用禁止を禁止するwarn.txtをアップロードしてから一月半たった2012年7月19日。warn.txtの内容が更新された。
****************
上記のブログサイトのサーバ管理をしているライブドア社ならびにFC2社にお願いです。
刺激的な内容で広告収入を得ることが生業になっていることで、下記のような事件が再発していると考えています。
「はちま」「オレ的」の転載に怒り 個人ゲームブログからも「転載やめて」の声 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1207/18/news134.html
よって、上記のブログサイトの2chの著作物を転載をしてるページに一切の広告を載せない措置をお願いしたいと考えております。
よろしくお願い致します。 19/07/2012
これが原因で転載ブログ問題の議論が再燃しはじめているのが今の状況。
その議論の中で出てくる意見の一つに
「当時の2chの一部板の書き込みは、大半がアフィーブログのステマによるものであった。そのためwarn.txt以降2chの特定板は過疎ってしまっている」
というものがあるのだが、これって事実なんだろうか?
↑元ネタ。