sns-freejapan.jpがgoogleに遮断されているということが昨晩辺りから一部界隈で話題になっている。
クロームでクロエのブログを開こうとすると「不正なソフトウェアを配布していることで知られる www.sns-freejapan.jp のコンテンツが含まれています。このサイトにアクセスすると、パソコンがウイルスに感染するおそれがあります。」と表示されるでござる。
— 3羽の雀さん (@three_sparrows) 10月 8, 2012

↑このサイトはコンピューターに損害を与える可能性があります

↑ユーザーの同意なしに不正なソフトウェアがダウンドードされていたことが判明しました

↑SNS-FREEJapan.jpを読み込んでいたとあるアメブロが巻き込まれて非表示に。
googleセーフブラウジングの情報を手繰ってみるとどうも、100サイト以上に感染している強力なトロイに感染していると判定されているらしい。