随時追加
記事をインポートする前に
有料オプションのはてなキーワードオフを使う人は、記事をインポートする前に、記事にキーワードリンクを付加しないをチェックするほうがいいかも。
これやらないと、インポートした過去記事にはてなキーワードへのリンクがくっついてしまう。
(僕はこれが嫌で、再インポートしました)
移行できるサービス
サービス | 移行可? |
---|---|
はてなスター | ○ |
はてなブックマーク | ○ |
はてダのRSS | ○ |
はてなアンテナ | × |
- はてなダイアリーのrssは読者が特になにも弄らなくても、そのままはてブロの記事を反映していく
- 旧はてダに付いていた、はてなスターやはてなブックマークはワンクリックで移行できる
- はてなアンテナははてブロ移行後反応していない
特に何もしなくてもrss経由の読者は維持できるのではないか。
僕の場合、はてダから移行することを念頭に何年も前からブログのサイドバー等にはfeedburnerのfeedを掲載していたのだが、はてダ→はてブロではそういう準備は必要無さそう。
はてなアンテナは、移行後反応しない。うちみたいに移転先の告知なしではてブロに移行するとアンテナ経由の読者は失ってしまう可能性があるので注意。
javascript
使える。
何も弄ってない状態でchromeのconsoleを開くとなぜかsyntax errorが出ている。
僕が何かいじったのかな?と思ってはてブロトップから適当に他の人のはてブロに行ってチェックしてみてもやっぱりエラー
カスタマイズ
デザインの記事下部はスマホ版にも反映させることが可能。ここでjavascript使うと色々遊べそう。
css
ctrl+fで要素を検索しようとしたらなぜか出来なかった。うちの環境問題か?