情報の海の漂流者

web上をさまよいつつ気になったことをつぶやいています。

ヤフーは出店無料に加えて店舗名でのリスティング広告を排除する方向なので、お店にとって多分使いやすくなる。

うーん。yahooの場合、これに加えて、アフィリエイターが店舗名でリスティング広告を入れる行為を禁止する方向に動いているのがでかい。

例えばバリューコマースを利用したヤフオクアフィリエイト等では、今まで店舗名でリスティング広告を入れることが明確に禁止されていなかったのだが、2013年10月中盤以降、即時提携解除の対象になる。

今までは「本来店舗のサイトに直接来る客を、リスティング広告により横取り」的な手法でアフィリエイト収入を得る人がそれなりにいて、これが原因で無駄に広告費がかかってしまうケースがあったのだが、今後はこのパターンが少なくなる。

これは結構大きな動きだと思う。

ちなみに

アフィリエイト関係のリスティング広告については、少し前からポイントサイトが相当ひどいことをやっていて、その名残でかなりマナーが悪いことになっていたり、

アフィリエイターやポイントサイトがリスティング広告を利用しまくった結果、公式サイトが押し出されてファーストビューに表示されなくなったり、色々残念な面があったので僕はどうしても否定的に見てしまう。