昔は「はてなポイントメッセージ」というものがあって、任意のユーザーにはてなポイントを自由に送信できたのだが、この機能は去年の9月末に脆弱性を突かれてポイントをほぼ無限に増殖されて停止。それ以降はポイントを送信することができなくなってしまった。
そのため以下のような話になった時、実際に投げ銭するのってすごいめんどくさい。
ポイントメッセージがお亡くなりになっている以上、誰かに投げ銭をするには、他のwebサービスを使う必用があるのだけど、代替サービスのスタンダードが決まっていないため、なかなか振り込めないのだ。
そこで、なにかいいサービスがないかなといろいろ探したのだが、調べた限りではYahoo!ブログの投げ銭機能がよさそうだ。
Yahooブログにデフォルトで付いているナイスボタンにはデフォルトで投げ銭機能を搭載されていて、facebookのいいね!やはてなスターと同じような感覚で投げ銭ができる。
読者がYahoo!ブログの「ナイス!」ボタンを押すと、ブログ記事が評価され、評価と一緒に感謝や応援の気持ちがこもったYahoo!ポイントがプレゼントされます。 ※パソコン版・スマートフォン版のYahoo!ブログのみ対応。 ※Yahoo!ポイントのプレゼントは、「ナイス!」ボタンを押した人が任意で設定するため、必ずプレゼントされるわけではありません。
Yahoo!ブログ - ナイス!の気持ちがYahoo!ポイントで届く
↑はてなスターやfacebookのいいね!と殆ど手間が変わらない投げ銭機能。
Yahoo!ブログはYahoo!アカウントがあれば30秒くらいで開設できるので、これを使ってWEB投げ銭用の記事を作っておくというのが、投げ銭する側もされる側も一番手間が少ない方法なんじゃないかなと思っている。