現在の公選法では選挙活動は前日までということになっていて、投票当日に特定の候補や政党への投票を促す書き込みを投稿することはNGだ。
各陣営このことについてはすごい意識していたのだけど、やはりSNS自動連携のラグは盲点だったようだ。
ネット上で「最後の挨拶」をする際には「SNS連携と自動投稿機能をOFF」にすることがほんとうに大事である。
【お知らせ】昨日7/20付けのツルネン公式サイト上で更新されている ブログ日刊ツルネンの記事が日をまたいでツイートされたのが本日発見されました。ツルネン事務所では、党本部からの要請で 投稿時のタイムラグも考慮し 2013-07-20 22:37:54に投稿しましたが
2013-07-21 20:46:22 via web
続き)大規模なタイムラグが発生し 日をまたいで21日に更新分が配信されておりました。該当記事するツイートに関しては削除しております。申し訳ございませんでした。(ツルネン事務所スタッフ)
2013-07-21 20:47:49 via web
↑ラグで日をまたぎ、後にその事に気がついて謝罪&削除した例

↑気がついて現在では削除した例。はてなダイアリーの連携機能を使うから……

↑ラグで数秒遅延して日をまたいでしまった。多分まだ気がついてない